コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

mikemico_blog

  • 映画
    • 映画プチ情報
  • 本
  • ミュージカル
  • テレビ

映画

  1. HOME
  2. 映画
/ 最終更新日時 : mikemico 映画

映画『百花』原作あらすじ・感想

息子は父親がだれなのか、何も知らされず母と二人で歩んできた。 息子は成長して結婚。やがて子供が生まれようとしている。 母親はいつのまにか認知症に。 壊れていく母を目の当たりにして葛藤する息子。 二人だからこその深い絆。 […]

/ 最終更新日時 : mikemico 映画

映画『ハケンアニメ』劇中アニメも観られる♪感想・あらすじ

原作は週刊『an・an』に2012年10月~2014年8月に連載され、2014年8月に単行本出版。本屋大賞候補にもあがった辻村深月さんの人気作品です。     “ハケン”とは? 『ハケンアニメ』の“ハ […]

/ 最終更新日時 : mikemico 映画

映画『シン・ウルトラマン』感想「これっておもしろいですか?!」

ウルトラマンのことは漠然としかわからない状態で見ました。 私が頭に浮かぶのはいつのウルトラマンなんだろうか?と。 昔の「ウルトラマンの歌」にあるようにウルトラマンには父と母がいるのね。じゃあ、太郎はどれ? 今回の映画の最 […]

/ 最終更新日時 : mikemico 映画

映画『あちらにいる鬼』寺島しのぶ&豊川悦司演技必見!〈原作感想・あらすじ〉

2019年に発行された井上荒野氏の小説が原作です。 当時大変話題になったそうですが、知りませんでした。井上荒野氏の本も初めて読みました。読みやすい文体だなと感じて割りと一気に読み終えました。作家生活30年以上、父親も作家 […]

/ 最終更新日時 : mikemico 映画

映画『アキラとあきら』池井戸潤の傑作!ドラマと映画のキャスト&原作あらすじ

池井戸潤氏の長編小説を原作とした映画です。 原作は2006年~2009年にかけて月間小説誌に連載。本になったのは数年後の2017年。 連載が終了してから随分経っていますが、「本」になったのは2017年にテレビドラマの原作 […]

/ 最終更新日時 : mikemico 映画

映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』感想

ダンブルドアの秘密・・・それはフォグワーツ魔法学校の校長だったアルバス・ダンブルドアの秘密でもあり、ダンブルドア家の一族の秘密でもあります。 当初三部作とする予定だったのが5作品となった『ファンタスティック・ビースト』シ […]

/ 最終更新日時 : mikemico 映画

映画『とんび』感動したい人におすすめの父子の物語!

重松清原作の感動作が10年の時を経てまたしても映像化! 原作は間違いなく感動作なので、それを映像でどう表現されているのか、楽しみな作品ですね♪   数度の映像化 2008年に小説が刊行され、いままでNHK(20 […]

/ 最終更新日時 : mikemico 映画

映画『はい、泳げません』これならきっとあなたも泳げる?!

泳げなかった筆者がスイミングスクールに通い、ユニークな指導法のコーチに疑問を懐きながらも、約2年間かけて25m泳げるようになるまでを描いた作品です。 まったく泳げないどころか、いかに水が怖いかから始まり、どれだけ泳げない […]

/ 最終更新日時 : mikemico 映画

映画『ナイトメア・アリー』闇の中の心理戦〈感想&あらすじ〉

怪しげでダークな世界を描いた作品です。1946年に小説『ナイトメア・アリー』が発表されると、大きな話題となり翌年には『悪魔の往く町』というタイトルで映画化されました。それから70年以上経った2020年に人気監督ギレルモ・ […]

/ 最終更新日時 : mikemico 映画

映画『SING/シング: ネクストステージ』前作を上回る感動作!感想&あらすじ

ストーリーが前作を上まわるおもしろさ♪ミュージカル舞台の演出が素晴らしい!テーマは宇宙。近未来と宇宙の映像がキレイ。アニメだからこそできる演出。 そしてホロリとするエピソードも感動的な音楽とともに加わります。 &nbsp […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 25
  • »



カテゴリー

  • テレビ
  • ミュージカル
  • 映画
  • 映画プチ情報
  • 本
  • プライバシーポリシー

Copyright © mikemico_blog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 映画
    • 映画プチ情報
  • 本
  • ミュージカル
  • テレビ
PAGE TOP
error: Content is protected !!
 

コメントを読み込み中…