/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『シン・ウルトラマン』感想「これっておもしろいですか?!」 ウルトラマンのことは漠然としかわからない状態で見ました。 私が頭に浮かぶのはいつのウルトラマンなんだろうか?と。 昔の「ウルトラマンの歌」にあるようにウルトラマンには父と母がいるのね。じゃあ、太郎はどれ? 今回の映画の最 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『あちらにいる鬼』寺島しのぶ&豊川悦司演技必見!〈原作感想・あらすじ〉 2019年に発行された井上荒野氏の小説が原作です。 当時大変話題になったそうですが、知りませんでした。井上荒野氏の本も初めて読みました。読みやすい文体だなと感じて割りと一気に読み終えました。作家生活30年以上、父親も作家 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『アキラとあきら』竹内涼真&横浜流星!池井戸潤の傑作!キャスト&あらすじ 池井戸潤氏の長編小説を原作とした映画です。 原作は2006年~2009年にかけて月間小説誌に連載。本になったのは数年後の2017年。 連載が終了してから随分経っていますが、「本」になったのは2017年にテレビドラマの原作 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』感想 ダンブルドアの秘密・・・それはフォグワーツ魔法学校の校長だったアルバス・ダンブルドアの秘密でもあり、ダンブルドア家の一族の秘密でもあります。 当初三部作とする予定だったのが5作品となった『ファンタスティック・ビースト』シ […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『とんび』感動したい人におすすめの父子の物語! 重松清原作の感動作が10年の時を経てまたしても映像化! 原作は間違いなく感動作なので、それを映像でどう表現されているのか、楽しみな作品ですね♪ 数度の映像化 2008年に小説が刊行され、いままでNHK(20 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『ナイトメア・アリー』闇の中の心理戦〈感想&あらすじ〉 怪しげでダークな世界を描いた作品です。1946年に小説『ナイトメア・アリー』が発表されると、大きな話題となり翌年には『悪魔の往く町』というタイトルで映画化されました。それから70年以上経った2020年に人気監督ギレルモ・ […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『SING/シング: ネクストステージ』前作を上回る感動作!感想&あらすじ ストーリーが前作を上まわるおもしろさ♪ミュージカル舞台の演出が素晴らしい!テーマは宇宙。近未来と宇宙の映像がキレイ。アニメだからこそできる演出。 そしてホロリとするエピソードも感動的な音楽とともに加わります。   […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 阿部サダヲ×白石監督映画『死刑にいたる病』見どころ&キャスト☆原作あらすじ どんな役でも魅力的に演じてしまう阿部サダヲさんと第44回日本アカデミー賞 新人俳優賞受賞の期待の若手俳優・岡田健史さんをW主演に数々の賞を受賞し俳優たちの信望も厚い白石和彌監督が、ホラー・ミステリ小説で多くの支持を得てい […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 アガサクリスティ『ナイル殺人事件』クールなポアロ♪衝撃的な結末! 当初2020年12/18に公開予定でしたが、コロナ禍で延期。 2022年2月25日ようやく公開となり早速鑑賞してきました。 原作を読んでいて結末を知っている人も楽しめる映画でした♪ 原作は アガサ・クリステ […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 スピルバーグ監督映画『ウエスト・サイド・ストーリー』感想☆カメラワークに注目!〈あらすじ〉名作が更に名作に! ミュージカルでお馴染みの『ウエスト・サイド・ストーリー』。 1961年10月18日公開の映画版は観たことがありますが、スピルバーグ監督の作品はどこがどう違うのか?! 気になって映画館で観てきました♪ 細かな […]