/ 最終更新日時 : mikemico テレビ アガサクリスティ『蒼ざめた馬』NHK〈原作を大胆にアレンジしたドラマ〉 アガサクリスティの作品では、めずらしくオカルト的な儀式が描かれている作品。 ドラマ『蒼ざめた馬』がNHK総合で放送されました。 原作とはだいぶ違うストーリーです。 原作とドラマと両方楽しめますね♪ テレビド […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 吉田友和著『いちばん探しの世界旅』世界90ヵ国のいろんな一番がおもしろい! 旅のエッセイ本はたくさんありますが、この本の趣旨がおもしろい! 著者にとっての「いちばん」を紹介してくれる本なのです。 それは正解があるわけではない。 その人にとって一番でも別の人から見たら「そんなことはない!」というこ […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 木村盛世著『誰も書けない「コロナ対策」のA級戦犯』すべてに納得!わかりやすく面白い! 木村氏を知ったのは、テレビ朝日の『ビートたけしのテレビタックル』でした。 世の中がコロナのための自粛ムード一色の中、真っ向から反対意見を述べていたことが印象的でした。 他の出演者が色々と反対意見や疑問を投げかけても堂々と […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 柏葉幸子著『帰命寺横丁の夏』ダブルファンタジーの傑作! 亡くなった人が生き返る物語はたくさんあります。それだけ人気のあるテーマなのでしょう。 実際に生き返った人はいないのですから、その方法に正解はありません。いくらでも創作出来ます。 『帰命寺横丁の夏』も亡くなった人の生き返り […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 本『岸恵子自伝』自信に満ちた~波乱万丈の人生! 2020年に日本経済新聞に連載した「私の履歴書」が好評で、多くの出版社から自伝を書くようにとお声がかかったことがきっかけで本書の執筆にいたったといいます。 自伝を書くように勧められたということは、それほど濃く興味深くおも […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 追悼・山本文緒エッセイ『そして私は一人になった』抜粋〈他〉 『恋愛中毒』『ブルーもしくはブルー』『あなたには帰る家がある』など、テレビドラマ化された恋愛小説の名手、山本文緒さんの訃報を聞いて驚きと残念な気持ちでいっぱいになりました。 スローペースでいいので本を出し続けていってもら […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 林真理子著『8050』感想とあらすじ 林真理子さんの注目の小説『8050』。評判通りサクサクと読み進められ、一気に読み終わりました。 『8050』とは80代の親が50代の引きこもりの子どもをかかえるという社会問題です。 子どもが働かないで親の年金をたよりに一 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 本『人生のやめどき』しがらみを捨てて楽になる!樋口恵子&上野千鶴子 いろんなやめどきをテーマに大学教授のお二人が対談した内容を収めた本です。 ひとり娘をもち、夫を見送った樋口さん。 独身で子どものいない上野さん。 樋口さんは上野さんより16歳も上です。対談の中でも世代の違いがあります。 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 ヤマザキマリ対談集 『ディアロゴス』運動とオリンピック、兼高かおる 代表作・漫画『テルマエ・ロマエ』で知られるヤマザキマリさんの対談集です。 対談相手は 養老孟司、竹内まりや、中野信子、釈徹宗、棚橋弘至、パトリック・ハーラン、中村勘九郎、平田オリザ、萩尾望都、内田樹、兼高かおる 多岐にわ […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 村上祥子著『ちょっとおしゃれでずっと元気に暮らす』将来に希望がもてる♪ 料理研究家・村上祥子さんが今また注目されています。 なぜかといいますと79歳にして「おしゃれでお元気で料理研究家の第一人者として活躍されているから」です。 数年前に御主人を見送り、息子さんたちもそれぞれの家庭を持ち、現在 […]