/ 最終更新日時 : mikemico その他 「ガラスの城」松本清張原作の概要・ドラマの見どころ テレビ朝日開局65周年記念ドラマスペシャルで松本清張「ガラスの城」を原作に放送すると聞いて読んでみました。 原作は「ガラスの城」にたとえた高層ビル内にある一流企業での出世争いにからむ殺人事件を二人の語り手を通して展開させ […]
/ 最終更新日時 : mikemico テレビ 松本清張「顔」映像化は過去13回も!あらすじ・感想 テレビ朝日開局65周年記念ドラマスペシャルで松本清張「顔」を原作に放送すると聞いて「つい最近もあったような?」と思い調べてみました。 直近では2013年にフジテレビで放送していました。 やはり! 過去、ドラマ化は12回、 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 小説「アナと雪の女王」影のひそむ森~あらすじ 映画「アナと雪の女王」のラストで、エルサの魔法により心臓が凍ってしまったアナでしたが、真実の愛で生き返りアレンデール王国にも平和が訪れました。あれから3年。 この小説は映画「アナと雪の女王2」の1ヶ月ほど前に起きた物語で […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 「リトル・マーメイド」の原作アンデルセンの「人魚姫」 ディズニーの実写版「リトル・マーメイド」。 そのもととなるディズニーアニメの「リトル・マーメイド」。 日本での公開日は1991年7月21日。 そのもととなるお話は、アンデルセン原作の「人魚姫」です。 アンデルセン原作の「 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』あっという間の141分! この映画はストーリーの細かいところを気にしていたら楽しめません! 死んだと思っていた人もまた登場してくるし、大暴走して街をメチャクチャにしても犯罪に問われないし、なんでもアリ!な世界観です。 その場その場で理解して受け入 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 山本文緒エッセイ『無人島のふたり』感想 2021年10月に癌で亡くなられた作家・山本文緒さんの闘病日記です。 山本さんらしい読みやすい文章と「この先どうなっちゃうんだろう」という思いであっという間に読み切ってしまいました。 毎年きちんと人間ドックを受けてきたの […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 上橋菜穂子著『狐笛のかなた』隠れた名作とはこのこと! 映像化された『精霊の守り人』『鹿の王』『獣の奏者』の陰に隠れた名作!『狐笛のかなた』をぜひお勧めしたい! 本書のあとがきで上橋さんはこの作品を書き上げるまで10年以上かかっていると述べています。 あとがきの日付は2003 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 林真理子『奇跡』賛否両極端!読んでみないとわからない 林真理子さんが得意とする富裕層と歌舞伎を題材にしているということで読んでみました。 読み終わってからネットのレビューを見てみたら感想は真っ二つに割れていることに驚きました。いろんなとらえかたがあるのですね。 大絶賛してい […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 『シンデレラ』ディズニー実写2015年ブルーのドレスが素敵♪ 日本における正統派「シンデレラ」物語の実写映画です。実写ですのでアニメより物語が現実に近く感じます。 正統派というのは「シンデレラ」は世界中にいろんなバリエーションがあるお話だからです。でも現代に広く知れわたっている「シ […]
/ 最終更新日時 : mikemico その他 『ウォルト・ディズニーの約束』映画メアリー・ポピンズ誕生の感動作! 原題はSaving Mr.Banks。 直訳すると「ミスターバンクスを救う」。 バンクスとは「メアリー・ポピンズ」に出てくる子供たちの父親の名前です。 この映画はメアリー・ポピンズを書いた作家パメラ・トラヴァースとウォル […]