/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『ザ・ハウス・オブ・グッチ』感想&あらすじ 強烈な映像とストーリーで鑑賞した夜はなかなか寝付けなかったです。 ブランドに興味がない私はGUCCIと言われてもとくに感情はわきません。しかし高級ブランドのひとつというくらいはわかっています。 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』感想&あらすじ 本作は前作『ファー・フロム・ホーム』の続きから始まります。 本編が始まるとすぐに街中の大画面に敵のクエンティン・ベック(ミステリオ)の映像が映し出され、スパイダーマンの正体がピーター・パーカーだと街中に告げられます。 ま […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 本『岸恵子自伝』自信に満ちた~波乱万丈の人生! 2020年に日本経済新聞に連載した「私の履歴書」が好評で、多くの出版社から自伝を書くようにとお声がかかったことがきっかけで本書の執筆にいたったといいます。 自伝を書くように勧められたということは、それほど濃く興味深くおも […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 『ミラベルと魔法だらけの家』楽しい歌と踊りの映画♪あらすじ ディズニーのミュージカル映画らしく、楽しい歌と踊り満載のアニメでした♪ 魔法が出現するのに、理屈はいらない。 なぜ?どうして?そこに魔法があらわれたの? と疑問に思っても答えてはくれない。 なんでもアリなのです。 それが […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 追悼・山本文緒エッセイ『そして私は一人になった』抜粋〈他〉 『恋愛中毒』『ブルーもしくはブルー』『あなたには帰る家がある』など、テレビドラマ化された恋愛小説の名手、山本文緒さんの訃報を聞いて驚きと残念な気持ちでいっぱいになりました。 スローペースでいいので本を出し続けていってもら […]
/ 最終更新日時 : mikemico 本 林真理子著『8050』タイトルにだまされるな!戦略勝ちのヒット作! 林真理子さんの注目の小説『8050』。評判通りサクサクと読み進められ、一気に読み終わりました。 『8050』とは80代の親が50代の引きこもりの子どもをかかえるという社会問題です。 子どもが働かないで親の年金をたよりに一 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 Kバレエ☆シネマ『白鳥の湖』2021〈感想〉素晴らしかった! 初演から100年以上も経つ『白鳥の湖』。 ときどきパロディや極端なアレンジの舞台もありますが、やっぱり王道の『白鳥の湖』が好きです。 なんといっても曲が素晴らしいですよね。 言わずと知れたチャイコフスキーの名曲の1曲です […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『ロン 僕のポンコツ・ボット』感想&あらすじ☆iPod?! 今ひとり一台、スマホを持ち歩いているように、将来ロボットを持ち歩く時代が来るかもしれない?! そのロボットは自分の一番の理解者であり親友。知識も豊富でどんなことも答えてくれるし、一緒に遊んでもくれる。乗り物にもなる。一緒 […]
/ 最終更新日時 : mikemico 映画 映画『トムとジェリー』あらすじ☆変わらないおもしろさ♪ 野良猫のトムとネズミのジェリーのドタバタ劇。 映画は実写とアニメの融合です。 トムとジェリー、その他出演の人間以外の生き物などはアニメになっています。 トムとジェリーというと “トムとジェリー仲良くケンカしな” という歌 […]
/ 最終更新日時 : mikemico テレビ ドラマ『エリザベート~愛と哀しみの皇妃』あらすじ☆おすすめ♪ 大人気ミュージカル 『エリザベート』。 私も大好きな演目です。 『エリザベート』の映画、ドラマはないものか調べてみましたら、日本で今観ることができるドラマがありました。 それが 『エリザベート~愛と哀しみの […]