映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』ネタバレ注意!あらすじは?
イタリアのコメディ映画「おとなの事情」の日本リメイク版。
世界18ヵ国でリメイクされている大人気の映画です。
男女7人が年に1度集まって食事を楽しむ会。今年も例年どおり開かれ全員が集まりました。
しかし今までと違ったのは、
全員がスマホをテーブルの上に置く。
電話がかかってきたらスピーカーにして全員で聞く。
メールがきたら全員で読む。
というゲームをやろうということ。
スマホは現代社会でなくてはならないコミュニケーションツールです。
しかし他人が見なければその内容は本人だけのもの。
別の顔が隠されているかもしれない。
誰から誰にどんな内容のメッセージが届くのでしょう?
夫婦だからといって、仲の良い仲間だからといって、そこまで知る権利はあるのでしょうか?
後ろめたいことがない限り、こんなゲーム、どうってことはないはずが、ここにいた全員には、知られたくない秘めた事情がありました。
キャスト
小山三平
元教員の塾講師:
(東山紀之)
六甲隆
美容外科医:
(益岡徹)
六甲絵里
精神科医:
(鈴木保奈美)
六甲智慧
女子高生:
(桜田ひより)
園山零士
法律事務所のパラリーガル:
(田口浩正)
園山薫
パート勤めの主婦:
(常盤貴子)
向井幸治
カフェレストランの雇われ店長:
(淵上泰史)
向井杏
獣医:
(木南晴夏)
あらすじ
ネタバレ注意
カフェレストランの雇われ店長(演・淵上泰史)の妻(演・木南晴夏)は、夫が浮気をしているんじゃないかと疑いを持っていた。
そこで年に1度集まる食事会のとき、みんなでスマホを見せ合うことを提案した。
全員がドキっとしたに違いない。そして渋々スマホを差し出す。
美容外科医の六甲隆(演・益岡徹)と精神科医の妻(演・鈴木保奈美)には高校生のひとり娘(演・桜田ひより)がいた。リッチで優雅な仲の良い夫婦に見えた。
法律事務所でパラリーガル(事務)をしている園山零士(演・田口浩正)とパート勤めの妻(演・常盤貴子)には3人の小さな子どもがいた。狭いアパートに夫の母とも同居していた。
カフェレストランの雇われ店長をしている向井幸治(演・淵上泰史)と獣医の妻(演・木南晴夏)は結婚して2年経つが子どもはいない。
塾講師をしている元教員の小山三平(演・東山紀之)が唯一独身だ。今晩、彼女を連れてくると言っていたが来られなくなったという。
園山零士(演・田口浩正)はつきあっている女性から連絡がくる時間がせまり、小山三平(演・東山紀之)にスマホをとりかえてほしいと懇願する。最初は拒んだ小山だったが、渋々承諾。
さっそく園山宛に届いたメールは若い女性の露骨な画像付き。スマホを取り替えていたため、小山に来たものだと一同は思い込む。小山の趣味はこんな感じだったのかと一同驚く。園山は胸をなで下ろし、小山は迷惑がる。
美容外科医の六甲隆(演・益岡徹)には娘から電話が入った。
「ママは近くにいないよね?」
と念を押したあと
「妊娠していなかった」
と告げる。
「ママがいたら大騒ぎになるから。パパに相談できて良かった」
と言う。
電話を切ると妻(演・鈴木保奈美)は激怒。
こそこそしていると思っていたが、こんなことだったのかと。
日頃の不満が爆発し、一方的に六甲を責める。
六甲には更に某クリニックから電話が入る。妻のライバルのクリニックから予約確認の電話だった。
怒りまくる妻。
「なぜ、ライバルのクリニックのカウセリングなんか受けるの?!」と。
「君がそんなふうだから・・・」
と弱々しく答える六甲。
安心していた園山の電話に男性から動画メールが入る。愛の告白といった内容だ。
妻(演・常盤貴子)は、「ゲイだったのか!」と激怒。これは、小山の恋人から小山宛に届いたメールだった。スマホを取り替えていたから園山に届いたと思われた。
我慢できず、小山が白状した。
「スマホを取り替えていたこと。ゲイをみんなに言えず今晩恋人をみんなに紹介するつもりでいたけれど勇気が出なくて連れてこられなかったこと。そのことで恋人を傷つけてしまった」と。
驚く一同。
一瞬、拒む者もいたが、和解。
すると、小山に来たと思っていた若い女性の画像メールは園山にきたことになる。
妻、激怒。
しかし、その妻にも男性からメールが。その内容に一同、ひく。
更に園山に自宅から電話がかかってきた。スピーカーにしてみると、母親からだった。「マズイ!マズイ、マズイ」を連発。
嫁の料理がマズイと悪口を言い出す。
妻、激怒。
そして小山には「採用しました」との連絡がきた。
失業していたのか!
と驚く一同。
カフェレストランの雇われ店長・向井には若い女性から
「できてたよ~」
と妊娠報告の連絡きた。
妻・杏(演・木南晴夏)激怒!
不妊治療へ一緒にいってほしいと頼んでも来てくれなかった。
子どもができない理由は自分にあったのね。
と泣き崩れる。
夫の浮気を疑っていた杏は、興信所へ調査を依頼していた。
その結果も来た。
写真を見てみると、相手の女性は六甲の妻だった!
と次から次とあばかれる秘密。
流れるように進むストーリー展開は目が離せません。
ラストは?
災害を乗り越えた奇跡の仲間達。
なにがあっても年に1度集まって“生きていること”を実感していかなければ。
せっかく生きることが出来たのだから。
とほのぼのと終わります。
ギスギスしてケンカ別れにならずに良かったとホッとしたラストでした。
スタッフ
監督:光野道夫
脚本:岡田惠和
映画
『おとなの事情 スマホをのぞいたら』
2021年1月8日公開
|