Kバレエ「海賊」ライブビューイング♪素晴らしい舞台に感動!
Bunkamuraオーチャードホールで10月15日(木)~18日(日)まで開催していましたKバレエカンパニーの「海賊」。千秋楽を映画館で鑑賞してきました!
2019年1月の「ロミオとジュリエット」以来のKバレエカンパニーの映画館鑑賞。
ここのところ毎年1月に上映していたのですが、今年はなかったのでガッカリしていました。
なので嬉しかったです♪
今回は初生中継のライブビューイング!
ライブビューイングの場合、開始前の会場の様子も配信されていますので、会場の真ん中の通路をカメラ方向へ歩いている人はバッチリ全身が映っていましたから、もし自分が会場にいた場合は気をつけようと思いました。
中村祥子さんと遅沢佑介さんの卒業舞台
長年Kカンパニーバレエでプリンシバルを務めてきた両人の卒業舞台です。
遅沢佑介さんは舞台で見るとお顔が熊川さんにそっくりなんですよね。
中村祥子さんはスタイル抜群で手の表現が華麗。
とっても素晴らしかったです♪
カーテンコール
マイクの場所によるのでしょうか、カーテンコールは拍手が大雨のようでした。
私も会場で拍手したかったです。
何度も何度も繰り返しカーテンコールが行なわれました。
こんなに何回ものカーテンコールは初めてです。
最後は中村祥子さんもアンサンブルの方たちの目にも涙!
感動的なカーテンコールでした。
バレエ「海賊」
「海賊」はとってもわかりやすいバレエでした。
1幕→2幕で確か合計1時間45分って言っていたような。プラス休憩25分です。
遅沢佑介さん、宮尾俊太郎さんなど主役級の男子3人のそろいの踊りは迫力があって揃っていて抜群でした!
ソロの踊りも多く、素晴らしい踊りに感動です。
もちろん中村祥子さんも!
キャスト
(当日、変更がありました)
メドーラ:
中村祥子
グルナーラ
メドーラの友人:
小林美奈
コンラッド
海賊のかしら:
遅沢佑介
アリ
コンラッドの家来:
山本雅也
ビルバント
コンラッドの友人:
宮尾俊太郎
ランケデム
奴隷商人:
石橋奨也
あらすじ
ギリシャに面した地中海の浜辺。海賊の船が難破し打ち上げられていた。
そこを通りかかった娘たちは海賊たちを介抱する。気を失っていた海賊のかしら・コンラッド(遅沢佑介)は目覚めたとき美しい娘メドーラ(中村祥子)を見て恋に落ちる。メドーラもコンラッドに惹かれた。
そこにトルコ軍が乱入してきて娘たちは捕らえられ、奴隷商人ランケデム(石橋奨也)によって奴隷市場に連れて行かれた。
海賊のかしら・コンラッドと家来のアリ(山本雅也)、友人のビルバント(宮尾俊太郎)は娘たちを助けに行く。
奴隷市場ではメドーラ(中村祥子)とグルナーラ(小林美奈)が競売にかけられていた。そこにコンラッド(遅沢佑介)たちが乗り込み、連れ帰ることに成功する。
成功した祝いに宴会を開いて喜んでいるコンラッド(遅沢佑介)たち。すると娘たちは家に帰らせてくれるようにコンラッドに頼んでほしいとメドーラ(中村祥子)に懇願する。メドーラがコンラッドに伝えると、コンラッドは願いを聞き入れてくれた。
ところがビルバント(宮尾俊太郎)たちは反対。それを押し切ったコンラッド(遅沢佑介)にビルバントは腹を立て、奴隷商人ランケデム(石橋奨也)と組んでコンラッドを殺そうとする。ところが失敗。
最後、コンラッド(遅沢佑介)とメドーラ(中村祥子)は無事逃げることができ、船の上で二人は愛を誓う。
衣装も素敵!舞台も豪華☆
映画館で観るとアップで見られるし、料金も安いのでいいですね♪