映画『キャプテン・マーベル』独特の世界観!予備知識なしでもOK♪

キャプテン・マーベルとはなんぞや?と予備知識なしで観ました。スピーディな展開に想像力全開でなんとかついていきましたが、詳しいことはわからずとも結構楽しめました。

人間関係を把握するまでは誰が味方で敵かと迷ったり、また味方だった者が敵だったりとボーっとしていたら置いていかれそう。

 

また地球以外生物上陸の話なのに、なぜか地球におりたとき英語は簡単に通じているところが安易だなと笑えました。

 

予告にも出演していた、あのカワイイ猫の豹変ぶりはすごいです。でも豹変したあとも変わらずかわいがっている。普通だったら、怖くて近寄れないハズなのに。しかし豹変ぶりを暴露しないマスコミが意外。。。見てびっくり&お楽しみに♪

それにしても強い。不死身。「死ぬ」という設定はなさそう。

これからも続きそうなので楽しみなシリーズになりそうです。

 

IMAX3Dは画面がキレイでこういった映像表現に合っています。最初は美しい画面を見ているだけで感動の連続でしたが、最後のほうはすっかり慣れてしまい、「これがIMAXDでなかったら、こんなふうには見られない」と頭の中で変換してみると、ふたたび有難さがよみがえったりしました。

3Dは画面が暗く感じ目が疲れるので、最近は見るのをやめていました。MX4Dは、最初は面白がって利用していましたが、動かなくていいところで動きすぎるので「もういいかな」と。IMAX3Dは今までの3Dと違って暗く感じず目も疲れないので見やすいです。それにとにかくキレイでした。でもこれも合っている映画とそこまでしなくてもという映画があるかもしれないので、鑑賞する側が見極めて選択することが必要かと思います。

 

U-NEXTで観てみる ↓



U-NEXTの31日間無料トライアルはこちらから↓